たまのおいとま

めぐりあわせのおかげで海外でしばしおいとまいただくことになった会社員の冒険と発見と悟り

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本の話6「アルジャーノンに花束を」

今日書くのは、ダニエル・キイスさんの「アルジャーノンに花束を」です。 (ネタバレあるので要注意!) ドラマ化されておなじみかもしれません。 私は、ドラマは見ていなかったので、今回本で読んだのが初めてでした。 読んだ後、主人公のチャーリイのこと…

恩返しの話

今まで、恩返しをするというのは、もらったものをそのまま返すことだと考えてきたように思います。 でも最近、それは違うのかもしれないと思い始めました。 というのも、これまでの人生で、私にたくさんのものをもらったのにまるで返せていないと思う相手は…

語学の突破口らしきもの

正直、英語も満足に話せないのに、第二外国語を真面目に勉強するなんてばかげていると思っていました。 英語すら話せないのに、他の言語が話せるようになるわけがないし、英語はもうかれこれ20年は勉強しているのにできないんだから、他の言語にはまた20年を…

楽しい努力の仕方 9 ―優先順位をつける― <後編>

そもそもなぜ時間を減らそうと思ったかというと、そのままの状態では自分が毎日の自分の気持ちに合わせて、次に何をするか、どれだけ時間をかけるか自由に選べないことに気づいたからです。 そのとき私の10時間は、どうしても動かせない現地語の授業3時間の…

楽しい努力の仕方 8 ―優先順位をつける― <前編>

時間を測ることで気づいたことは、まだ他にもありました。 それは、優先順位をつけるというのはどういうことか、という問題です。 これも当たり前のようで難しい、今まで私がよく分かっていなかったことです。 一日の時間の総量と、個々の行動にかけている時…

楽しい努力の仕方 7 ―時間の限界を知る―

時間を測るようになって、自分に与えられた時間には限りがあるという、これまた当たり前の、でも、これまで一度も心から理解できていなかったことを、初めて心の底から納得することができました。 そして、悔いなく時間を過ごす上で一番大切なのは、真剣に考…