たまのおいとま

めぐりあわせのおかげで海外でしばしおいとまいただくことになった会社員の冒険と発見と悟り

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しい努力の仕方 6 ―時間を制限する― <後編>

ただ最初は、時間を測ることに抵抗感もありました。 どんなに集中していて、気分が乗ってきていたとしても、時間が来ればやめてしまうというのはもったいない気もしたのです。 私がどうやったら良い習慣をつけられるのか、と最初に考え始めたのはもうかれこ…

楽しい努力の仕方 5 ―時間を制限する― <前編>

飽きないで続けるために大事だと思ったことは、大きく2つあります。 1つは同じことを続けて長くやらないこと、もう1つはいつでも、その時々の自分の気持ちや意志を尊重して、自分の時間の使い方を意識して選び直すことです。 そして、これらのことは、3段階…

楽しい努力の仕方 4

昨年からずっと、自分が楽しく感じられる状態を維持したままで、 何かを身につけるために物事を続けるにはどうしたらいいか考えています。 この3か月くらい、ずっとああでもないこうでもない、といろいろ試していて、今もまだ、完全にできるようになったわけ…

質問のススメ <後編>

いざ質問しようと思っても、実際には結構難しいと思います。 質問するたった数分の間、その場の全員の注目がぐっと集まるような感じがして、それなりに回数を重ねた今でも私はその瞬間が苦手です。 実際、講師や先生が話している間よりも、多くの人が集中し…

質問のススメ <前編>

今日は、現地語を習い始めて改めて思ったことを書いてみます。 何かを頭に入れたいと思ったときに、 質問をするということが、どれだけ効率の良い方法か、ということです。 私は、新入社員の時に質問しなくて叱られ、悔しさを覚えてからというもの 研修とい…

本の話 5「シャネルの真実」

最近私は自分が、関わった人たちの人柄や行動が具体的に描かれた、 歴史上の出来事についての本が好きなことに気づきました。 とすれば、伝記のような本なら自分の好みに合う確率が高いのかも、と思い始め、 手に取ってみたのが、今日取り上げる山口昌子さん…